|
労働保険とは、労働者が、労働に伴って死亡又は負傷したり、疾病にかかったりした場合に対する補償や、失業した場合などの給付等を行うことにより、労働者の生活の安定を図る制度です。
一般的には「労働者災害補償保険」と「雇用保険」のふたつを併せて「労働保険」といいます。
労働保険の概要
労災保険とは、事業主が納付する保険料によって、業務上の災害(仕事が原因での負傷、病気、障害又は死亡)や通勤災害(通勤が原因での負傷、病気、障害又は死亡)を被った労働者やその遺族に対し、必要な保険給付を行う制度です。
労災保険の保護対象の災害と認定されれば、民間保険とは比べ物にならない手厚い補償を受けることができます。また保険料についても、業種ごとに危険度に応じた料率が定められており、危険度が低い業種であれば保険料負担も軽くなっています。
雇用保険の概要
雇用保険とは、労働者が、定年や倒産、自己都合などによって離職し、失業した場合に、早く再就職できるように基本手当(失業手当)等の給付や職業紹介などの援助、また定年後の再雇用などにより賃金が低くなってしまったときなどの援助、労働者が働く能力を伸ばすための援助などを行うことを目的とした保険制度です。
雇用保険料は、社会保険料と比べれば、高い保険料率ではありません。保険料率は、建設業、農林水産・清酒製造業、その他の業種の3段階で設定されています。
加入の義務
労災保険、雇用保険それぞれの保険給付は、両保険制度で個別に行わますが、保険料の徴収等については「労働保険」として、原則的に一体のものとして取り扱われています。
労働保険は「労働者」を一人でも雇っている事業主(個人・法人は問わない)は法律で必ず加入することが義務付けられています。この「労働者」とは、パート、アルバイトが含まれます。
|
|